学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月10日 11:00:07
日々の成果を発揮する時が来た 11月1日(土)
11月1日(土)「全国中学生創造ものづくり教育フェアinかながわ」に、本校の創造部ロボット班と家政班が参加しました。 「あなたのためのおべんとう」コンクールで県知事賞(最優秀賞)を獲得、全国大会への出場を決めました。創造アイデアロボットコンテストでは応用部門で最優秀賞を獲得、こちらは関東甲信越大会への出場を決めました。また、基礎部門では、2チームとも準決勝に進出し、県3位と4位になりました。あと少
2025年10月30日 11:51:12
地域避難訓練に参加させていただき、その後授業参観を実施しました
9月7日(日)、昨年に引き続き100名を超える地域の方と一緒になって避難所運営訓練に参加しました。7月30日のカムチャッカ半島沖地震の津波警報を受けての避難もあっただけに、真剣な表情で訓練に参加していました。 何かことがあった時、大人は仕事で遠くに行っていることも多いので、地域で中学生はとても頼りになる存在です。万が一に備えて、ご家庭でも改めて緊急時のことを考えてみると良いのかもしれません。携帯用
2025年10月16日 10:18:42
「台風延期を乗り越えてー10月10日(金)体育祭」
10月9日に予定されていた本校の体育祭は強風のために10日に順延されて実施しました。延期があったにもかかわらず、生徒達の熱気は変わらず、3年生の中心の応援と運営で多くの生徒の笑顔があふれる一日となりました。 体育祭で活躍した白軍・赤軍の応援団長の言葉を紹介します。 白軍 応援団長 「練習から応援団長として“声を出してもらうこと”を頑張りました。最初は声が出なかったものの練習方法を工夫するとみんな
2025年10月08日 13:07:13
【お知らせ】第79回体育祭延期のお知らせ
10月9日(木)に予定していました第79回体育祭を10月10日(金)に延期します。台風22号による強風が予想され、安全に対して万全を期すための判断となります。 10日(金)の体育祭当日は、生徒の登校時間や体育祭開始時間等には変更はございません。
2025年10月01日 16:05:17
体育祭に向けた練習が始まりました
10月9日(木)に行われる第79回体育祭の練習が始まりました。 今年度の生徒会スローガンは『己 ~人として成長するための一歩』です。体育祭実行委員や応援団長や作戦団長などリーダーを中心に活動が行われています。 この行事を通して、生徒一人ひとりが大きく成長するのを楽しみにしています。

INFORMATION

横須賀市立長井中学校
〒238-0316
神奈川県横須賀市長井5-12-1


メールアドレス:admini@nagai-j.yknet.ed.jp
このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 6298
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。