学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月01日 16:05:17
体育祭に向けた練習が始まりました
10月9日(木)に行われる第79回体育祭の練習が始まりました。 今年度の生徒会スローガンは『己 ~人として成長するための一歩』です。体育祭実行委員や応援団長や作戦団長などリーダーを中心に活動が行われています。 この行事を通して、生徒一人ひとりが大きく成長するのを楽しみにしています。
2025年09月26日 11:08:53
2年生MTTディスカッションを実施しました
9月22日(月)、2年生がMTTディスカッションを実施しました。 最初に生徒達が6月に行った職場体験の発表会を1グループ3人~4人で行い、それぞれが違った職場での様子を聞くことができました。また、『将来働くために今からできること』、『私にとって働くこと』、『社会人として働くために今の自分に足りない力』の3つをテーマに、「よこすかキャリア教育推進事業」の各事業所様からご助言をいただきながらディスカッ
2025年09月24日 11:26:15
1年生MTTポスターセッション、生きる(働く)ことについて体験を通して学んでいます
9月19日(金)、1年生総合的な学習の時間で、横須賀市内にある様々な業種の方にお越しいただき、体験学習を通して、働くことの意味を学ぶことができました。「(株)ジーマ」「海上保安庁横須賀海上保安部」「横須賀市助産師会」「(有)佐久間建具店」「辻フラワーガーデン」の皆様、お忙しいにも関わらず、大変お世話になりました。ありがとうございました。 実際にフラワーアレンジメントしてみたり、赤ちゃんのだっこの仕
2025年09月07日 12:50:09
地域避難訓練に参加させていただき、その後授業参観を実施しました
9月7日(日)、昨年に引き続き100名を超えるの地域の方と一緒になって避難所運営訓練に参加しました。7月30日のカムチャッカ半島沖地震の津波警報を受けての避難もあっただけに、真剣な表情で訓練に参加していました。 何かことがあった時、大人は仕事で遠くに行っていることも多いので、地域で中学生はとても頼りになる存在です。万が一に備えて、ご家庭でも改めて緊急時のことを考えてみると良いのかもしれません。携帯
2025年07月18日 15:55:38
明日から夏期休業です。皆さんの成長に休みはありません。今しかできないことに熱中を!!
本日、夏休み前の全校集会を行いました。校長・学習担当・生活担当から、夏休み期間中に「普段できないことにチャレンジして大きく成長すること」、「本をたくさん読んで非日常を味わおう」ということが伝えられました。また、「命を大切にしよう」、「SNSを通じたトラブルを避けるよう」にという注意がされました。今夏も猛暑が予想されていますので、熱中症にも十分に注意するよう話をしました。 40日間の夏休み、授業はあ

INFORMATION

横須賀市立長井中学校
〒238-0316
神奈川県横須賀市長井5-12-1


メールアドレス:admini@nagai-j.yknet.ed.jp
このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 5851
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。