学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月18日 15:55:38
明日から夏期休業です。皆さんの成長に休みはありません。今しかできないことに熱中を!!
本日、夏休み前の全校集会を行いました。校長・学習担当・生活担当から、夏休み期間中に「普段できないことにチャレンジして大きく成長すること」、「本をたくさん読んで非日常を味わおう」ということが伝えられました。また、「命を大切にしよう」、「SNSを通じたトラブルを避けるよう」にという注意がされました。今夏も猛暑が予想されていますので、熱中症にも十分に注意するよう話をしました。 40日間の夏休み、授業はあ
2025年07月09日 13:30:34
1年生キャリア教育講演会を実施しました
7月4日(金)1年生で、横須賀商工会議所から講師を招き、キャリア教育講演会を実施しました。キャリア教育の一環で、“生きる”をテーマにお話をしていただきました。これから行われる予定のマナー講習会やMTT(マイタウンティーチャー)、職場体験などを通して、自分自身の生き方を考えるきっかけとなると良いですね。
2025年06月30日 14:16:08
1年生 家庭科「浴衣の着付け体験」
6月27日(金)1年生の家庭科の授業で「浴衣の着付け体験」を行いました。ボランティアセンター「文化の配達人」から講師10名の方に来ていただき、礼儀作法や浴衣の着方、立振る舞いについて学びました。日本伝統の浴衣を着ると、シュッと背筋が伸びて、歩き方まで品がある感じでした。「走りたいときはどうするんですか?」「トイレはどうやってするんですか?」といった質問があがっていました。
2025年06月25日 08:40:17
先生たちも勉強しています
24日(火)、講師をお招きし、「より良い授業作り(学習評価)ついて」の研修会を行いました。評価の観点の一つ“主体的に学習に取り組む態度”について具体例で検証しながら、長井中生徒の学力向上に繋がるように教員全員で話し合いました。先生達も“学ぶ”ことに終わりはありません。なお、今年度からは全教員が教科の研究授業も行うことになっています。
2025年06月13日 09:27:16
1・2年生進路講演会を実施
10日(火)1・2年生対象に、高校の先生をお招きして進路講演会を行いました。高校の先生の立場から、中学生の間にやっておくと良いことの視点で話をしていただき、生徒それぞれが自身の生き方を考えるきっかけとなりました。 「将来、自分のやりたいこと」って何だろう?、それがないとしたら、「今やれること」って何だろう?生きることについて考える1時間でした。

INFORMATION

横須賀市立長井中学校
〒238-0316
神奈川県横須賀市長井5-12-1


メールアドレス:admini@nagai-j.yknet.ed.jp
このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 5409
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。